Information

<カトレア>おんがくあそび (音楽療法)

 音楽療法士の髙坂亜子(こうさかあこ)です。今年度は5月から「おんがくあそび(音楽療法)」がスタートしました♪

 「おんがくあそび」では、主にお子さんの好きなキャラクターや季節にちなんだ絵カード、パネルシアターなどを使った歌を楽しんだり、歌に合わせて楽器を鳴らしたり、身体を動かしたり…etc.の活動を行います。音楽の持つ特性を使って、着席する、注意力を高める、達成感や自己有用感を持つ、他者を意識するなど…etc.目的を持って施行します。

 プログラムはクラスによって若干違いがありますが、5月は、大きなたいこ、オートハープ、ツリーチャイムなどの楽器に目がキラキラ…。(楽器ってスゴイ!!)

  
 

 これからも楽しい歌や色々な面白い楽器が出てくるのでお楽しみに☆

〈さくら〉地域清掃

昨年度より、スタートした地域清掃を5月14日(水)に行いました。

天候にも恵まれる中、今年度も更生保護女性会の方たちと一緒にさくら周辺のゴミ拾いを

しました。

ゴミ拾いしていると地域の方とお会いすることがあります。「おはようございます」と挨拶

すると、「ごくろうさまです」と返していただくことがあります。ゴミ拾いをすることで、

さつき福祉会を知っていただくきっかけになっています。

第26回ふらっとウォーキング開催しました!

 令和5年4月に始まった毎月定例の「ふらっとウォーキング」。『歩いて元気に、話して楽しく、健康イチバン!』をモットーに成人事業所の保護者の方にお声がけをして実施しています。集合場所は市内大池公園にある売店『ふらっと』。このお店は、当法人事業所『あじさい』(就労支援B型)が運営しており、3名の利用者の方が交代で働いています。

 今日は公園内の「花しょうぶ園」寄り道コースを歩きました。みなさん、今が一番きれいですよ。ぜひ大池公園にお越しください。そして、ふらっと…売店にもお寄りください(笑)

〈カトレア〉こどもまつり

5月3日(土)にカトレアでこどもまつりが開催されました☆

他にも園庭でシャボン玉、部屋でボールプール、休憩所コーナーがありました

休憩所コーナーでは引換券を渡したらお菓子がもらえて、お店屋さんのような感覚で楽しんでいました!

お母さん、お父さんはもちろんおばあちゃんやおじいちゃんも来てくださり家族みんなで楽しむ姿が見られました☆

...45678...20...