Information

<カトレア>もちつき(体験)

みなさま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。良い年末年始をお過ごしになりましたか?おうちで、おもちもたくさん食べましたか?

 1/10(金)カトレアではおもちつき(体験)がありました。まずは、さつき福祉会齋藤理事長の見本を見て…

「1・2・3・4…」みんなの元気なかけ声とともに「ぺったん!ぺったん!」朝から、杵を持っておもちをつく音が聞こえてきました!ちゃんと順番も待てるよ!

次は、ぼく/わたしがやるよ! おっとっと…意外に杵って重い…おもちってふわふわ…おもちってこうやってできるんだね!初めてのおもちつき(体験)のお子さんもいたかな!?みんなの力で、おいしいおもちができたね!

<カトレア>クリスマス会

 12月21日(土)に「クリスマス会」が行われました。遊戯室で行われた全体の会では、職員による「赤鼻のトナカイ」の歌や「はらぺこあおむし」の出し物に加えて、今年は保護者による「Bling-Bang-Bang-Born」のダンスや「きよしこの夜」のトーンチャイムの披露がありました。

 各クラスの会では、子どもさんが歌に合わせてドラえもんor恐竜のパペットにケーキをあげたり、サンタクロースが現れ、プレゼントをもらったりと楽しい会となりました。…クリスマスの日、みんなの家にもサンタさんは来たかな!?

◆おまけ(保護者さんによるダンスとトーンチャイムの練習風景)◆
 ダンスとトーンチャイムのご参加を有難うございました!皆さん、練習も積極的にわきあいあいと楽しんで参加して下さり、有難うございました!

<カトレア>焼き芋

12月6日(金) カトレアの園庭で焼き芋を行いました!!!

各クラスでさつまいもを濡れた新聞紙で包み、穴が開かないようにアルミホイルでさらに巻き園庭へ。園庭では、朝から焼き芋を焼く準備を園長となでしこの職員がしてくれていました☀

さつまいもを持っていき、焼き上がった焼き芋と交換!焼きたてでホクホクのさつまいもを園庭で食べました♪お友達や職員と一緒に食べることができて嬉しいね😊

焼き芋が好きで、おかわりをするお子さんや、初めてさつまいもを口にするお子さんもいました!

チャレンジする機会(食育)になりました✊

焼き芋美味しかったね☆

<カトレア>よってく会

 11月23日(土・祝)に第3回目となる「よってく会」が行われました。在園児や卒園児、そのご家族はもちろん、地域の方もたくさん来られ、昨年よりもカトレアに足を運んでくださる方が多く、にぎやかな1日となりました。

 テラスでは、昨年に引き続き本場インドカレーや焼きそば、唐揚げを買えるキッチンカーや毎度おなじみのあじさいの「だんご」、びすけ亭の「クッキー」などの販売がありました。今年はそれに加えて、カトレアの厨房さんの協力で、ワッフルアイスやチョコバナナ、焼き芋アイス…etc.とスイーツも充実していました。

 カトレア内やあすなろ内では、バザーやゲームコーナーで子どもも大人も楽しむスペースでおおにぎわいでした。サロンではさつき福祉会の施設の紹介や在園児・卒園児の作品が展示されました。

 遊戯室では、あすなろ・カトレア・なでしこ職員による大型絵本・歌・ダンスなどの出し物で楽しみました。最後は園庭で(秋なのに!?)盆踊り大会で盛り上がっておひらきでした!!!

 

 たくさんのボランティアさんもお手伝いして下さって、大変助かりました。有難うございました!!また来年も、皆さま、お楽しみに~♪

<カトレア>みかん狩り

11月30日(土)に東海市荒尾町にあるクラインガルテンにみかん狩りに行きました!

今年のみかんの成りは...

写真のように、見事豊作!!!どの木にもみかんがいっぱい成っていて、どのみかんから狩ろうか悩んでいるようでした💭お子さんがみかんを選び、保護者の方がハサミで切り、お子さんがもう一度みかんの枝の部分をチョキンと切るといったように協力してみかん狩りを行っていました!

各クラス時間帯を分けてみかん狩りを行いましたが、どのクラスの子どもたちもたくさん実ったみかんに大興奮★そして、ご家族と一緒にみかん狩りができて嬉しそうでした♪

職員もみなさんと一緒にみかん狩りをすることができ、楽しい時間を過ごすことができました!

また、みかん狩りをした直後のとれたての甘いみかんを頬張り美味しそうな表情を見せてくれました😊


 

みかん狩り当日は、小雨が降った時間帯もありましたが、各クラスみかん狩りをすることができて良かったです☀

親子で一緒に狩り、袋いっぱいに持ち帰ったみかん食べてくださいね🍊

12345...10...