Information

〈さくら〉成人式

 1月5日(金)にさくらで成人式が行われました。今年度は、2名の利用者の方が成人を迎えられました。

 式の中では、昨年に引き続き、なでしこ劇団による催し物があり、ラプンツェルの衣装を着た、なでしこ職員が『ディズニーソング』などを歌ってくれました。新成人のお二人ともに、目をキラキラ✨させながら見ていました。

 式の最後には、お二人の小さい頃からのスライドショーもあり、心が温かくなりました。

お二人の人生の大切な節目の日を、ご両親、利用者さん、職員と一緒に祝うことができ、とても素敵な時間でした。これからの輝かしい人生を職員一同願っています。

〈さくら〉サンタ🎅がやってきた!!

待ちに待ったクリスマス会!

今年も名古屋から学生サンタ🎅がトナカイを連れてやってきました。

みんな大喜び😊。

クリスマスケーキも美味しくいただきました。

来年もサンタさん待ってますよ~。

<カトレア>もちつき体験会🎍

 12月1日(金)にもちつき体験会がありました。子どものみの参加、各クラスごとで行いました。

 子どもたちはエプロン・三角巾を付けて準備!1人10回杵を持ってお餅をつく体験をしました。子どもたちは慣れない体験でドキドキな子もいましたが、職員と一緒に笑顔で行うことができました。もちつきの間は順番表を見て椅子に座って自分の番を待ち、お友だちがやっている所も見たり、10回手拍子をしながら応援したりする姿がありました。

 また、理事長にも参加をしていただき、餅をつく見本を見せてくださいました。もち米からお餅にする様子を子どもたちも興味深々!!

 園ならではの本物の臼と杵を使ってもちつきを体験することができ、子どもたちのなかで少しでも思い出になっていると嬉しいです☺

✐<なでしこ>9月18日に性の研修会をしました!✐

 9月18日(祝・月)になでしこ職員の看護師三浦を講師として親子参加の性の研修会を開催しました。発達の段階や男女別などを考慮して3グループに分け、計3回に分けて研修会を行いました。

 人体のつくりや仕組みなどを親子で聞いて知識を深め、日頃の疑問や悩みも看護師に気軽に相談することで日々の療育とは違った支援につながったかと思います。

 今後も保護者同士で交流できる場や、今回のように勉強をする研修会など企画していきたいと思います。

...7891011...