Information

「イベント」記事一覧

創立30周年を迎えて

                            さつき福祉会 理事長 齋藤 誠

おかげさまで今年、創立30周年を迎えることができました。これもひとえに、法人の障害児者福祉事業にご協力いただいた多くの方々のおかげです。重ね重ねお礼申し上げます。これからもみなさま方の変わらぬご支援ご鞭撻を賜りながら、法人としての安定運営はもとより、一層の障害者福祉の充実と発展につなげて参ります。 みなさま今後ともよろしくお願い申し上げます。

※講演会の申込みですが、定員に達しましたので、10月10日受付分をもって終了いたしました。

 ありがとうございました。

<エコラ東海>日帰り旅行🚌🍖

5月28日(火)にエコラ東海は、日帰り旅行でラグーナテンボスに行きました。

当日は残念ながら朝から雨が降っていました。

通所された方からバスに乗りいざ出発!

途中トイレ休憩をはさみながら、無事ラグーナテンボスに到着。

家から持ってきた傘を差しながらBBQ会場へと急ぎ足で行きました。

BBQ会場は屋根付きのテラス席になっており、おいしそうなお肉や野菜が並んでいました。

全員揃ったところで記念写真をとったあと、「いただきます」をしてBBQを始めました。

焼けるまでの間、食べ放題のカレーを食べる人もいました。

BBQが終わったところでフェスティバルマーケットへお土産を買いに行きました。

持ってきていたお小遣いで楽しく買い物したり、ソフトクリームを食べたりしました。

帰りのバスでは疲れて寝てる人もいました。

忙しい一日でしたが普段仕事している時には見られない笑顔を見ることができ、楽しい一日となりました。

コスモス 一泊旅行 in南知多🐬

3月17日(金)~18日(土)

居宅事業部のグループホームコスモスの利用者10名、職員7名で南知多まで一泊旅行に行って来ました。

コスモスが365日対応グループホームとなり、ずっとどこかに外出したい、旅行がしたいと利用者さんからの強い要望がありました。しかし、中々行き先や場所等がしぼり切れず、コロナ禍ということも重なり、旅行に出かける機会を得られずに順延されていました。

この度、旅館との折り合いもつき、全国初の福祉旅館「サポートイン南知多」まで一泊旅行に出かけることができました✨

サポートイン南知多では、全館貸切の対応で、バリアフリー対応になっていました。車いすの方の移動は、エレベーターもありとても優しい環境でした。利用者のみなさんも久しぶりの旅行ということもあってか、テンションも高く、笑顔も多くみられ、美味しい夕食を食べながら、企画したゲーム等では、赤チーム、青チームに分かれて、おおいに盛り上がることができました。

お風呂についても男女別のお風呂と介護者用リフト浴ができるお風呂が準備されており、みなさん快適にゆっくりと入浴することができました。帰りには、えびせんべいや知多プリン等、好きなお土産を購入し帰路につきました。短い時間でしたが、楽しく充実した旅行となりました☺

カトレア・なでしこ 「よっていくかい🐾?」

令和5年3月21日(火祝)に、児童発達支援センター「カトレア」と放課後等デイサービス「なでしこ」共同主催の地域交流イベント「よっていく会」を開催します。

 加木屋地区に移転し、丸6年。地域に根ざし、もっと地域の方との交流を図りたいとの想いから企画をさせていただきました!

 イベント内容は、ゲームや製作コーナー、当法人の自主製品の販売、ミニバザー、そしてミニコンサート(職員演奏!)などを予定しています。今回、そのミニバザーの収益はトルコ地震などの被災地域の子どもたちへ届くよう募金をさせていただきます。

 たくさんの方と、顔を合わせた交流を図りたいと思います。ただ、駐車場には限りがありますので、ぜひ散歩しながら、ふらっと「よっていく会」にお越しください!

12